あなたのくらしを豊かにするドウシシャ贈りものマルシェオンラインストア

オクリモノマルシェ 
母の日の贈りもの特集2023

定番のお花ギフトをはじめとした、母の日ならではのおしゃれなお花とスイーツセット、みんなで楽しめる食べ物ギフトなど、思わず贈りたくなるギフトが盛りだくさん。メッセージカードもご用意しているので、大切なお母さんへ日頃の感謝の気持ちを伝えましょう。豆知識やおさえておきたい花言葉もご紹介しておりますので、ご参考にしてみてはいかがでしょうか。

予算から選ぶ

3,000円前後では小さめの鉢植えのお花、5,000円前後であればプリザーブドフラワーや人気のお取り寄せグルメがおすすめです。ご予算からお探しの方はこちら。

もらって嬉しかった
母の日ギフト

今まで贈ったことのないプレゼントがあれば、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。また、手紙やメッセージカードを添えるとより感謝の気持ちを伝えることができるのでおすすめです。

お花:34.7% スイーツ:15.8% 旅行:11.9% グルメ:7.2% 洋服6.7%
  1. 34.7%

    1位お花

    「普段お花をプレゼントされることが少ない」、「飾るとみんなで眺められて良い」なとの意見が多く、贈る・貰う双方で一番です。

  2. 15.8%

    2位スイーツ

    自分では買わない高級なお菓子が人気のようです。中でもクッキー・マドレーヌ・マカロン・フィナンシェなどが人気のようです。

  3. 11.9%

    3位旅行

    母の日・父の日のセットで、夫婦で楽しめる旅行も喜ばれるギフトです。中でも温泉旅行など日頃の疲れを癒すプランが人気となっているようです。

  4. 7.2%

    4位グルメ

    忙しいお母さんにお取り寄せグルメや、高級な肉・海鮮が人気のようです。一方で、健康に気遣ったヘルシーグルメも喜ばれています。

  5. 6.7%

    5位洋服

    バッグや洋服、アクセサリーなどのプレゼントも依然として人気です。ただ好みの影響がでるところなので、事前のリサーチが必要ですね。

母の日ギフトランキング

  1. 1

    カーネーション(さくらもなか)

    カーネーション(さくらもなか)

    様々なピンク色が楽しめるカーネーション。濃いピンクから淡いピンク色へと移ろう花色のグラデーションが美しい品種です。

    送料込み価格

    3,630円(税込)

  2. 2

    プリザーブドフラワー&「銀座千疋屋」銀座フルーツサンド

    プリザーブドフラワー&「銀座千疋屋」銀座フルーツサンド

    お部屋を明るく印象付けるプリザーブドフラワーとフルーツの老舗「銀座千疋屋」のフルーツサンドをセットでお届け。

    送料込み価格

    4,620円(税込)

すべての商品を見る

母の日のメッセージカード

メッセージカード

ありがとうの真心を込めて

お母さんがもらって本当にうれしいプレゼントの一つが手紙やメッセージカードです。贈り物に添えるだけで感謝の気持ちがより伝わるはず。母の日ギフトをご購入の方に無料でお付けいたします。”愛情”の花ことばを持つなでしこの種付き。

花のタネ

知っておきたい母の日豆知識

  • 母の日っていつ?

    母の日っていつ?

    母の日は毎年5月の第2日曜日と決まっており、2023年の母の日は5月14日(日)です。毎年少しずつ日付が変わりますが、一番早い日付で8日、一番遅い日付で14日と1週間程誤差があるので、早めにチェックしておきましょう。

  • みんなの相場

    母の日のプレゼント 
    みんなの相場は?

    一般的な相場としては、3~5,000円ですが、定番のフラワーギフトの相場としては3~4,000円です。小さめの鉢植えやアレンジフラワーで好みに合わせたものを。4~5,000円台では、お花&スイーツや雑貨とセットで贈ると見た目も華やかになり、喜んでもらえること間違いなし。

  • 母の日とは

    母の日とは?

    起源は様々ありますが、アメリカ人のアンナ・ジャービスさんという人が、亡くなったお母さんへ感謝の気持ちを込めて、教会で追悼式を行う際にお母さんが好きだった白いカーネーションの花を教会に送られたそうです。そして母に感謝を伝える日を設けるべきだとして、母の日の制定を呼びかけをし、これがきっかけとなってアメリカ全体に広がました。

  • 花ことば

    おさえておきたい「花ことば」

    定番のカーネーションでは色に関わらず「母親への愛情」の意味合いがあります。赤色のカーネーションは特に「母への愛」の意味合いが強く、定番のカラーとして定着しているので根強く人気があります。他にもの人気のアジサイには「家族の団らん」や、胡蝶蘭には「幸せが飛んでくる」という意味があるので、花ことばから選んでみてもいいでしょう。

母の日ギフトのお届けについて

  • 母の日のお申し込みは5月7日(日)までとなります。
  • お届けは、5月10日(水)~5/14(日)となります。
  • お届け日および時間のご指定はできません。あらかじめご了承ください。
  • フラワーギフトは長く楽しんでいただくため、つぼみの多い状態でお届けします。
  • お届け先は日本国内とさせていただきます。
    「お手紙」・「ご挨拶状」は商品と一緒にお届けできません。
  • 産地、天候、先様のご不在により、商品のお届けが遅れる場合がございます。
  • お申し込み後の変更・キャンセルにつきましては、お受けできませんので、予めご了承ください。
  • 下記の地域にはお届けできません。

    • 北海道…道内離島(利尻郡・礼文郡)
    • 東京都…伊豆諸島(利島村・新島村・神津島村・三宅村・御蔵島村・青ヶ島村)・小笠原諸島(小笠原村)
    • 長崎県…対馬市・南松浦郡・五島市・北松浦郡(小値賀町)
    • 鹿児島県…大島郡・鹿児島郡・熊毛郡・奄美郡・西之表市
    • 沖縄県…本島を除く地域

    ※福島県の一部地域へのお届けはできませんので、予めご了承ください。