冬ギフト 思いつなぐ、ココロ届ける。大切な方への、贈りもの。 全国送料込み 締切日12月18日(月)まで冬ギフト 思いつなぐ、ココロ届ける。大切な方への、贈りもの。 全国送料込み 締切日12月18日(月)まで

とってもお得なお歳暮・冬ギフトが盛りだくさん‼全品送料込み 最大40%OFF

オクリモノマルシェの
お歳暮2023

今年一年お世話になった方へのお歳暮・冬ギフト選びはオクリモノマルシェでどうぞ。人気のハム・肉ギフトをはじめ、カニなどの海産物、おしゃれなスイーツ、コーヒーギフトなどセンスあふれる商品が満載。また、お歳暮のマナーについてもご紹介。お歳暮をいただいた時の対応やお返し、喪中の時の贈り方など詳しく掲載しております。

とく得ギフト送料込み最大40%OFFとく得ギフト送料込み最大40%OFF

大幅割引 とく得ギフト

人気のギフトが最大40%OFF。とってもお得なグルメギフトはこちら。

法人向けギフト法人向けギフト

法人向けギフト

法人におすすめの常温・個包装ギフトだけ集めました。

カテゴリから選ぶ

冬ギフトでは一番人気のハム、季節のフルーツギフト、贈る相手を選ばず人気の洋菓子・和菓子ギフト、定番のコーヒーや調味料ギフトなど、商品カテゴリから商品をお探しいただけます。

予算から選ぶ

ギフトのご予算から商品を選んでみてはいかがでしょうか。同じご予算内でカテゴリの比較ができるので、お探しのギフトがスムーズに見つかるかもしれません。

2023年もらって嬉しいお歳暮ギフトランキング

  1. 1位 肉・ハム

    特別な日への贈り物として、銘柄牛の焼肉セットやすき焼きセットが人気のようです。またハムギフトはどんなご家庭でも無難で、間違いがないギフトとして、定番にもなっています。

  2. 2位 お菓子

    老若男女問わず、人気のお菓子ギフト。普段、自分では買えないような、ちょっと贅沢なお菓子ギフトを贈るのがトレンドになっています。お歳暮はもちろん帰省時やちょっとした手土産にも。

  3. 3位 飲料

    比較的賞味期限の長い飲料ギフトはシーズン問わず人気です。特にビールなどのお酒類や個包装になったジュース、スティックタイプのコーヒーなども喜ばれるようです。

知らないと損する

お歳暮の贈答マナー

  • 1.お歳暮とは

    お歳暮は、「今年もお世話になりました。来年も変わらずよろしくお願いします」という気持ちを込めて、お世話になっている人へ贈るもので、始まりは室町時代からと言われています。年末から正月に行われていた、先祖の霊を祭る行事の際に使われるお供え物が始まりと言われており、そのお供え物をご近所の方に配るようになったものが「歳暮」「お歳暮」です。

  • 2.お歳暮を贈るタイミング

    お歳暮を贈る時期は地域によって若干異なります。関東地方では11月末頃から12月31日、関西では12月初旬頃から12月31日までにされる方が多いです。また年内に間に合わなかった場合は、関東地方では1月7日の松の内までに、関西地方では1月15日までに「お年賀」として届くように贈ることが多いようです。そこからさらに遅れた場合は、「寒中お見舞い」として贈りましょう。

  • 3.お歳暮の選び方

    お歳暮は、地域によって少し違いはありますが、おおよそ11月下旬から12月下旬頃に贈るので年末年始に家族で食べられる物が好まれます。ハムやお肉、海産物や鍋セットなどが人気です。実家などで帰省する場合には帰歳暮として常温保存できるお菓子や飲料もおすすめです。

  • 4.お歳暮 みんなの予算・相場は?

    年代によっても異なる相場ですが、20代・30代は3,000円前後、40代以降では5,000円前後が相場となっています。さらに70代以降では8,000円~10,000円程度となり、年代が上がるにつれて予算が上がる傾向にありますが、平均して3,000円~5,000円程度で贈ると安心です。ただし、特にお世話になった方にもう少し奮発して良いものを贈りたい場合もあると思います。その場合は高くても10,000円程度で収めるとお相手に負担になり過ぎず受け取っていただけるでしょう。

  • 5.喪中の方へのお歳暮は

    喪中の期間は祝い事を避けるのがマナーとされていますが、お歳暮はお世話になっている方への一年の感謝や来年もよろしくお願いしますという気持ちを込めて贈る物なので、お相手が喪中であっても贈ることができます。ただし、四十九日の法要を終えるまでは贈らない、水引なしの無地のかけ紙、または短冊のしを使用するなど少し注意が必要です。

  • 6.お歳暮が届いたら

    お歳暮が郵送で届いたら、まずはお礼状を出すのが通例です。お礼状には無事に届きましたという意味もあるので、できるだけ3日以内に送るようにしましょう。最近ではメールや電話などでお礼を済ませてしまうこともありますが、正式には電話で受け取った旨を報告した後、お礼状を出すのが正式なマナーとされています。基本的にお歳暮はお返しが不要ですが、どうしても贈りたい場合には「御礼」や「寒中見舞い」として贈りましょう。

お届けについて

  • お申し込み締切日は2023年12月18日(月)までとなります。
  • 通常商品は、お申込みから1週間程度で発送致します。お届け期間を限定している商品につきましては、商品ごとのお届け期間内にお届けします。
  • 商品のお届け期間は2023年11月15日(水)~12月28日(木)前後となります。
  • お届け希望日は、お申込みより10日以降の日付からお選びいただけます。お届け希望日は最終、12月28日(木)までご指定いただけます。
  • フルーツなど、お届け希望日をお受けできない商品もございます。予めご了承ください。
  • 一カ所のお届け先に、同じ商品をご注文いただいた場合でも、お届けのタイミングが異なる場合がございます。
  • のしのサイズや形式は、出荷元により、異なる場合がございます。
  • 商品のご注文確定後において、お届け先情報の変更やご注文自体のキャンセル等はお受けすることはできませんので予めご了承ください。

ヤマト運輸の規定変更により、お届け先様の長期不在・転居・住所不明・誤記などで、
送り状に記載の住所と異なる住所にお荷物を転送する場合、お届け先様に転送する送料を着払いでご負担いただくことになりました。

お届け先様のご記入の際は、お間違いがないよう
十分にご注意をお願いします。

のし・包装について

  • 包装形態については、商品それぞれの商品ページにある「のし・包装について」をご覧の上、ご確認ください。
  • のしの表書き、のし下の名入れは、商品ページでご入力ください。のしが付けられない商品は、設定メニューが表示されません。予めご了承ください。
  • のしのサイズや形式は出荷元により異なりますので、選択できません。
  • 「あいさつ状」や「手紙」は、ギフト商品と同送することはできませんので、予めご了承ください。

おすすめ特集Special feature